暖房で自動設定にしています。
実はこれが去年の今頃よりも電気代が安いという事実!
去年は、夜の間は消していました。
でも、一旦冷え切った部屋を暖めるのには、かなりの時間とエネルギーが
必要だそうで、ずっと点けたままにするよりも電気も食うのだそうです。
そのせいか、去年は部屋の中でも寒くて、別途電気ストーブをつけて
その上着こんで過ごしていましたが、今年は電気ストーブの出番はありません。
エコというのは、知らないと逆効果な場合もあるんですね。
点けっぱなしのエアコンの寿命はどうなのか、それが心配です。