2008年07月11日

「10分でできる!ベジオムライスソース」

 今日のお手軽ベジタリアン料理は、「10分でできる!ベジオムライスソース」です。

オムソース1


 オムライスは、ライスから手間をかけるのは面倒じゃないですか? そんな時はソースに手間をかけた(ように見せかける)という裏技!?を使いましょう!!
 今日紹介するソースは、とってもカンタンなのに手が込んでそうな、コクとまろやかさがたっぷりのソースです。

(ソースだけなら)
☆ビーガンOK
☆乳製品アレルギーOK
☆卵アレルギーOK

*材料
・玉ねぎ   半分
・にんじん   半分
・ピーマン   一個

Aケチャップ   大匙3〜5
Aウスターソース   大匙3〜5
Aオリーブオイル   適量

Bナツメグ   少々
B胡椒   少々
B塩   少々

*作り方
1.
野菜をサイコロっぽく切る。
2.
小鍋にオリーブオイルを入れて熱し、野菜を加えて炒める。
3.
玉ねぎが透き通ってきたら、水を加えて野菜が柔らかくなるまで茹でる。水は、ひたひたくらいで。
4.
野菜が柔らかくなったら、Aを加えてさらに煮込む。味見をしながら量を調節してください。
5.
とろみがでてきたらBの調味料を加えて、出来上がり!!!!!

オムソース2

 オムライスの上にかけて、完成!!

 これは、まさに「洋食屋さんレシピ」です。ベジタリアン洋食店、です! ビーガンの方は玉子焼きをのせないで食べてもじゅうぶんにおいしいですよ。卵OKなら、やっぱり半熟オムと一緒に! 
 こんなレシピなら、非ベジタリアンの方でも100%満足します。
posted by ベジタリアン at 21:24 | Comment(0) | ソース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。