2010年10月11日

アボガドサラダ

アボガド、再び登場です。

なんせ、おいしいし、簡単にいろんな物に調理出来るので重宝しています。

今回は、アボガドを細かく切って、トマト、タマネギのスライスといっしょにサラダにしてみました。

これまた超簡単ですので、お試しください。



☆ビーガンOK
☆卵•牛乳不使用


*材料
アボガド 1個
トマト  1個
タマネギ 1個

バルサミコ酢 大さじ2
オリーブオイル 大さじ2
塩こしょう   適量
ドライイタリアンハーブ(あれば)



*作り方

1.アボガドは1センチ角ほどに切る、トマトは出来れば湯向きして種を取ってから適当に1センチ程度にきる。

2.タマネギはスライスして水に数分さらして、水を切る。

3.2のたまねぎのうえに、アボガドとトマトを乗せて、ドレッシングの材料を混ぜた物をかける。


posted by ベジタリアン at 01:12 | Comment(0) | サラダ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月11日

ピーナツの活用法

ピーナツっていうとビールのお供と言うイメージですよね。

あまり料理に使わない感じではありませんか?
少なくとも私にはあれは、『おつまみ」のジャンルに入る物です。

しかし、昨日たまたまタイ料理を食べる機会があり、ビックリ。

タイ風や焼そばの上に刻みピーナツが大量に。

ほおおおお、そういう使い方もあるんだーと感心。

これは使えそう。

サラダとかに振りかけてもおいしいに違いない。

タイ風やきそばは、エビが入っていたのでNGでしたが、これ、他の方法で作ってピーナツをたくさん振りかける料理を考えてみますね☆


ピーナツ、意外と使えるかも?と今期待の食材です。
posted by ベジタリアン at 10:28 | Comment(0) | サラダ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月24日

アボガドサラダ

今回もアボガド登場です。

このサラダもめちゃくちゃ簡単です。

だって、切って混ぜるだけ。

アボガドとトマト、それにバジルの葉があればそれだけで大丈夫。

結構しっかりしたサラダなのでお腹持ちも良いですよ☆



☆ビーガンOK
☆卵・牛乳不使用


*材料

アボガド  1個
トマト   1個
バジルの葉  3枚程度

オリーブオイル  大1
バルサミコ酢   大1
塩こしょう    適量



*作り方

1.アボガドを1センチ程度に切る。トマトは皮を剥いてこれも1センチ程度に切る。


2.バジルの葉は刻んでおく。


3.アボガドとトマトとバジルの葉を混ぜて調味料で味付けをする。



バジルは生が有れば良いですが、無ければ乾燥のものでも。
posted by ベジタリアン at 11:44 | Comment(0) | サラダ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。