2010年07月24日

ねばねばそうめん

夏なので・・・体力をつけるねばねば系で行ってみましょう。

今度はおそうめんに、ねばねばです。

夏の暑いお昼ご飯にはそうめんなんて便利ですね。調理時間も短いですし。

今回は、夏にはあまりおいしくないといわれる、大根を使用しました。
すりおろすんで、まぁいいかなぁ、と。

さっぱり系のめんですから、夏の食欲のない時でもOK.



☆ビーガンOK
☆卵、牛乳不使用



*材料そうめん 2束
大根  5センチ程度
カイワレ 適量
納豆   2パック
昆布だし汁 1カップ程度


*作り方
1.大根はすりおろす。カイワレはあらっておく、納豆は醤油とからしを入れて混ぜておく。

2.熱湯にそうめんを入れてゆでる、そして冷水に少しさらして水を切る。

3.さらにそうめん、すりおろした大根、納豆、カイワレの順番において、だし汁をかける。

posted by ベジタリアン at 11:00 | Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月22日

ツルツルさっぱり麺

日中は暑い日が続いていますね。

そろそろ冷たい麺がおいしい季節ですね。

さてさて、おいしい麺と来たので、さっぱり麺をご紹介します。

うどんは冷凍のものがコシがあっておいしいですよ。

大根おろしと大葉を入れるので、さっぱりおいしい麺です。

作るのも簡単。

ご飯を作るのが面倒くさいときにどうぞ☆




☆ビーガンOK 
☆卵、牛乳不使用



*材料

冷凍うどん 1玉
大葉    1枚
大根    3センチほど
ポン酢と昆布だし 適量



*作り方
1.うどんを所定の時間ゆでて冷水にさらしておく。


2.大根おろしを作る。大葉は細く切る。


3.うどんを皿に盛り、うえから大根おろし、大葉を乗せてポン酢をかけていただく。醤油で少し味を微調整しても。


納豆を入れてもおいしいです☆
posted by ベジタリアン at 10:59 | Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月19日

野菜ビーフン

お昼にビーフンを久しぶりに食べました。

細い麺が意外と食欲をそそります。

野菜をたっぷり入れて。。。。ポイントはキノコかな?

シイタケを入れてうまみを出しました☆

お好きな野菜を使って炒めてください。

味付けはシンプルに塩コショウと行きましょう。


☆ビーガンOK
☆卵、牛乳不使用



*材料

ビーフン 1人前
しいたけ 小3
ピーマン 半分
にんじん 1/3
トマト  1/3
油    大1
水    カップ半分ー1

*作り方

1.シイタケはいしづきを取って薄く切る。にんじん、ピーマンも短冊切りに。トマトは種を取っておいて、小さめのくし切りにする。


2.フライパンに油をひいて、にんじんをまず炒める。油が回ってしんなりしたらすべての野菜とシイタケを入れる。


3.あまり時間をおかずにビーフンと水をいれる。水が多すぎるとビーフンがのびるので、適当に足していく。

4.塩コショウで味を調える。


トマトを入れると酸味が出ておいしいですよ☆
posted by ベジタリアン at 23:32 | Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。